今冬も、日本海寒鱈まつりの開催が決定いたしました!
【第35回日本海寒鱈まつり】
日時:2023年2月5日(日) 10:30~15:00
会場:鶴岡銀座通り(雨天決行)
主催:日本海寒鱈まつり実行委員会
主管:鶴岡銀座商店街振興組合
協力:株式会社カクギン
後援:鶴岡市・鶴岡商工会議所・鶴岡食文化創造都市推進協議会
現在、出店してくださるお店や企業さまを募集中です。
詳しくは「第35回日本海寒鱈まつり 出展資料」をご覧ください。
尚、出店申込フォームに関しましても、要綱内に詳細がございます。
※出展資料
今年のぎんざ秋まつり、その名も「GINBURA PARKLET CHALLENGE」の開催が決定しました!
【GINBURA PARKLET CHALLENGE】
日時:2022年10月1日(土) 11:00~15:00
会場:鶴岡銀座通り(雨天決行)
主催:鶴岡銀座商店街振興組合
現在、出店してくださるお店や企業さまを募集中です。
詳しくは「ぎんざ秋まつり出店資料」をご覧ください。
尚、出店申込フォームに関しましても、出店要綱内に詳細がございます。
※出店資料

みなさん、こんにちわ!
【ぎんざ夏まつり】のご来場、誠に有難うございました!
お待たせいたしました!プレミアム付きお楽しみ券の抽選発表です!
お楽しみ券上部(金券出なかった部分)に『抽選番号』の記載がございます!
下記リンクをクリックしてご確認ください。
【1~99番台】結果発表
【200~399番台】結果発表
【400~599番台】結果発表
【600~999番台】結果発表 1/2
【600~999番台】結果発表 2/2
当選プレゼントは各商店でのお引き渡しとなります。
ご来店時には、抽選番号が載っているお楽しみ券上部をお持ちください。
引き渡し期限は8月31日となりますのでお忘れなきよう!
引き渡し店舗のお休みに関しましては、各店にお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

鶴岡中心商店街が主催する市内最大の夏の憩いの場
【ぎんざ夏まつり】の開催が決定しました。
子供達、大人、家族で集える夏の夜の憩いの場として開催される鶴岡最大規模の夏祭。
鶴岡銀座商店街、約400mの通り全体に配置されるブースはバリエーション豊富!
お友達やご家族、お一人でも夏の思い出を作って頂ける楽しいイベントです。
日時:2022年7月23日(土) 18:00~21:00
会場:鶴岡銀座通り(雨天決行)
主催:鶴岡銀座商店街振興組合
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在、出店してくださるお店や企業さまを募集中です。
出店希望の方は「ぎんざ夏まつり出店資料」をご覧いただき、
応募フォームよりお申し込みください。
応募フォームはこちら

今年で10回目を迎える「ぎんざパンまつり」の詳細が決定しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年で 10 回目を迎えるぎんざパンまつり。今年は銀座商店街全体を使い、歩行者天国での開催です。
城下町時代の町人地から発展した歴史あるこの商店街をぜひ歩いてみてください。
新しい鶴岡の魅力を再発見できること間違いなしです!
パン好きも、主食はご飯派も、老若男女問わず、こぞっていらしてください。
パンの数には限りがありますので、ぜひお早めにお買い求めください。
日時:2022年6月25日(土) 11:00~15:00
会場:鶴岡銀座通り(雨天決行)
主催:鶴岡銀座商店街振興組合
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[ 出店店舗 ]
○粧苑中央
○パラディーゾ コーヒーロースターズ
○ベルポスト
○のんのんめいど
○808泉屋
○JAHMIN BURGER
○ayame/holgerczu
○千一珈琲
○古民家カフェ わだや
○Love&Beef Tiyoro
○月山アイスクリーム
○お米のめぐみ穂たる
○aonosora アオノソラ
○みつあみベーグル。
○CHEMO
○和山小幡楼 ヒヨリベーカリー
○YOLO
○フューチャー市場
○地ぱんgood!
○むらまご
○パンハウス庄内
○湊pan
○ピノ・コッリーナ ファムガーデン&ワイナリー松ヶ岡
○食堂アルペジォ
○メシとカシ りば亭
○みどりまち文庫
○カレーハウスCoCo壱番屋 鶴岡道形店
○Herb & Berry
○山形ピクルス beni.
○食堂アルペジオ
○GONS
○Kitaya
○カステラケーキ和要
○EN/ME
○創作細工 愛し
○焼いもDOCO?弐番館
○サロン・ド・ダダ
○THE OOS

今年で10回目を迎える「ぎんざパンまつり」の開催日が決定しました。
日時:2022年6月25日(土) 11:00~15:00
会場:鶴岡銀座通り(雨天決行)
主催:鶴岡銀座商店街振興組合
現在、出店してくださるお店や企業さまを募集中です。
出店希望の方は「ぎんざパンまつり出店資料」をご覧ください。
応募フォームはこちら
来たる3月12日(土)鶴岡銀座商店街「マルタ」にて真打2人が登場!


全席自由。チケットは、まちづくりスタジオ鶴岡Dadaにて1枚2,000円で販売しております。
2022年1月16日鶴岡銀座商店街特設会場において第34回日本海寒鱈まつり・ぎんざ冬まつりを開催いたします。
当日は、テイクアウト・容器をご持参頂いてのテイクアウトが可能です。
※マスク着用やアルコール消毒、ソーシャルディスタンスなど感染症対策にご協力お願いします。
※本ワークショップは、終了いたしました。
たくさんの方にご参加いただきましてありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーー
NEW GINZA LIFE
商店街の未来を語り合うワークショップ Vol.3
ーーーーーーーーーーーーーー
左:オモテ/右:ウラ
※チラシは、クリックで拡大します。


商店街に”あったらいいな”を思い描こう
詳細はチラシをご覧ください。
- 2021.4.21(土)13:30〜15:00(受付:13:00〜)
- @鶴岡Dada2Fコワーキングスペース
- 駐車場:銀座第2パーキング、かこ駐車場
▼お申込締切4/15(水)
Googleフォーム:https://bit.ly/3sJxF3l
MAIL:kouskeimai2021@gmail.com
FAX:0235-22-2203
お申し込み、お待ちしています(^^)/
チラシの通り、TEL、FAXでもお申し込みできます。
▼【Instagram】@NEW_GINZA_LIFE
https://www.instagram.com/p/CNWLFkSrngI/?igshid=19d0t5y73ff1q
*記事のタイトル右上のシェアボタンから、FacebookやTwitterでシェアお願いします!!
※本ワークショップは、終了いたしました。
たくさんの方にご参加いただきましてありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーー
まちづくりワークショップ
歩きたくなる商店街にむけたシナリオメーキング
ーーーーーーーーーーーーーー
左:オモテ/右:ウラ
※チラシは、クリックで拡大します。


3人の講師より、お話いただき商店街のこれからのまちづくりについて考えます。
詳細はチラシをご覧ください。
- 2021.3.20(土)15:00〜16:00(受付:14:30〜)
- @鶴岡Dada2Fスタジオ
- 駐車場:銀座第2パーキング、かこ駐車場
▼お申し込みフォーム:申込締切3/17(水)
https://forms.gle/Kq5yzikZkFbScAM29
お申し込み、お待ちしています(^^)/
チラシの通り、TEL、FAXでもお申し込みできます。
↓こちらから、チラシのダウンロード、印刷ができます。
チラシpdf
*記事のタイトル右上のシェアボタンから、FacebookやTwitterでシェアお願いします!!!